Download Address
Comment
試聴音源
試聴動画
Impression
| ★BACO vs G.S. Patch crew 4 | 本格的に時間がないので一言だけ失礼! (2012/04/14 23:56:46) | 追記する |
|---|---|---|
| ★9 lives a.k.a. 8 to 7 5 | "Scott Pilgrim vs. the World"良いですよね。 (2012/04/14 23:46:20) | 追記する |
| subomi 3 | No comment. (2012/04/14 23:15:17) | 追記する |
| artena 3 | アツイBGMにアツイBGAが重なって素晴らしい出来だと思います。 (2012/04/14 22:21:38) | 追記する |
| Phleguratone 3 | ピコピコなサウンドにギラギラとした熱いギターが乗っかっていて、とても燃えるサウンドになっていました。BGAのキャラの挙動も実に昔のゲームっぽさを醸し出していました。 (2012/04/14 21:34:51) | 追記する |
| ★a_hisa 3 | さすがルゼ先生と石王先生。 (2012/04/14 21:33:43) | 追記する |
| ★FALL remixed by s-don 5 | 曲BGA共に素晴らしい!まさにゲームミュージック! (2012/04/14 20:34:11) | 追記する |
| アクシルさん 3 | ものの見事に蹴散らされました… (2012/04/14 19:59:36) | 追記する |
| 黒咲 3 | まさにGAME MUSICですね!スーファミを思い出します… (2012/04/14 18:56:06) | 追記する |
| ★no.5 4 | まったくもってゲームミュージックでした。 (2012/04/14 18:45:39) | 追記する |
| rilym 3 | 曲もBGAもお題のジャンルにぴったりで素晴らしかったです。 (2012/04/14 17:33:45) | 追記する |
| Silver 3 | 曲とBGAもすごく古いのゲームな感じができて懐かしいです (2012/04/14 17:12:08) | 追記する |
| ★Est 4 | グリーンは女の子なんだろうな!? (2012/04/14 13:10:23) | 追記する |
| ちとつ 3 | 曲の一昔前のゲームっぽさと音の目新しさの混ざった不思議な感覚が病みつきになりますね! (2012/04/14 11:44:52) | 追記する |
| Black 3 | これは凄いw ちゃんとゲームミュージックしてるww (2012/04/14 09:59:43) | 追記する |
| ★kireji 5 | こりゃーすごい! (2012/04/14 06:35:08) | 追記する |
| scytheleg 3 | 中盤からの盛り上がりがすごく中ボスっぽい感じで好きです! (2012/04/14 01:29:36) | 追記する |
| ★J2 4 | No comment. (2012/04/14 00:09:21) | 追記する |
| ★Arch 5 | 曲もBGAも古き良きゲームって感じがしていいですね! (2012/04/13 23:53:40) | 追記する |
| 0samil0 2 | ゲームミュージックというジャンルにふさわしい素敵な曲でした! (2012/04/13 23:01:16) | 追記する |
| ★MathFabric 5 | No comment. (2012/04/13 22:25:51) | 追記する |
| Thefur 3 | 現代のファミコン風のゲームを思うしました! (2012/04/13 21:05:21) | 追記する |
| ★SAMBA MASTER 佐藤 -SATOH- (Lime) 5 | 格好良い!!!最高にアツい!!!!! (2012/04/13 19:48:21) | 追記する |
| sound piercer (Ruby.G) 3 | もちろんGAME MUSICでも適当で、BGAの発想が独特でした。 (2012/04/11 11:02:30) | 追記する |
| Ct 3 | 見事にジャンルにはまっていたと思った (2012/04/10 18:45:34) | 追記する |
| ★glustar 3 | SFCらしい音使いと、ドット絵で動き回るBGAは殆どSFCそのものでジャンル的にはとても完成度ですね! (2012/04/09 19:30:16) | 追記する |
| Sz. 2 | ルゼさんの曲にしては落ち着いた感じだったのですが、それでも中毒性があって中々気に入ってます。 (2012/04/08 04:16:49) | 追記する |
| ★Malforta(Ωμεγα) 5 | ゲームミュージックというと解釈はかなり広くできそうなのでどんな作品になるのか密かに気になっていましたが、ここまでゲームミュージックらしいゲームミュージックを仕上げてくるとは素晴らしいです。 (2012/04/07 08:18:30) | 追記する |
| ★bbangsami / mov.SMIN 4 | (bbangsami) 演出の勝利! (2012/04/06 15:24:04) | 追記する |
| genesik 3 | BGAと曲皆すてきでした (2012/04/05 19:08:39) | 追記する |
| bug-light 3 | 熱いっす!! (2012/04/05 00:33:53) | 追記する |
| KIRA 3 | ゲームの戦闘シーンにある緊張感と疾走感が凄かったです (2012/04/04 16:12:22) | 追記する |
| Telno 3 | これはゲームミュージック!割方いつも通りって感じがして安心しました。 (2012/04/04 03:46:52) | 追記する |
| アムドラあかり 2 | 何と言うアクションゲームなBGMとムービーなんだ…と初見で思いました。 (2012/04/03 21:40:17) | 追記する |
| kabeoz 2 | まさにGAME MUSICという感じでとてもよかったです! (2012/04/03 20:10:56) | 追記する |
| ippi@ 2 | アナザーで うでが まっしろに なった▼ (2012/04/03 06:32:46) | 追記する |
| murotani 3 | こういう異常に気合入れすぎたやつはBOFまで取っといてくれよと思いました。 (2012/04/02 01:31:21) | 追記する |
| ★LeaF 4 | BGAと手を取り合ってかっこよくなってるなーと思いました! (2012/04/01 23:56:33) | 追記する |
| ★ねこみりん 4 | BGAも相成って素晴らしいゲーム感! (2012/04/01 23:41:16) | 追記する |
| Aloin 3 | 曲とBGAがよくマッチしていますね! (2012/04/01 23:03:49) | 追記する |
| あぼ。 1 | (7kH☆10)全体的な音量が小さいのがちょいと気になりました。あと、メロディーにあまりインパクトがなく、印象に残りづらかった気がします。 (2012/04/01 20:06:10) | 追記する |
| ★anubasu-anubasu 4 | 16bit的なふた昔ほど前のゲームミュージック感が出てました! (2012/04/01 18:52:40) | 追記する |
| ★よーすく 3 | それぞれのフレーズはかっこいいのですが、繰り返しが多く途中で退屈になってしまいました。 (2012/04/01 15:01:07) | 追記する |
| ★azu 5 | 曲調も音源もBGAもそれらしが統一されてて素晴らしいです。この手のゲームミュージック風とかには本当に弱いんで文句なしのできでした。 (2012/04/01 12:12:06) | 追記する |
| fkRadish 3 | このジャンルでこんなの来るとは思ってもいませんでした。 (2012/04/01 03:31:05) | 追記する |
| ★yoa 3 | これはアレンジになるのでしょうか? (2012/04/01 00:33:09) | 追記する |
| fxxkinlolololololololol 3 | GAME MUSIC!!雰囲気が伝わってきてさすがルゼ氏だと思いました。 (2012/04/01 00:21:52) | 追記する |